月別アーカイブ: 2013年3月

三ッ矢堂製麺 (長野市)

お昼に三ッ矢堂製麺へ。

味玉つけ麺(大盛)。
(2013-03-29)12-52-57

三ッ矢堂製麺は『麺の味』が競合店との一番の違いであり強みであると思っている。他の店でつけ麺を食べていても、ふとここの麺の味を思い出すこともあったり。

ここと六厘舎のおかげで、「つけ麺なんて邪道、ラーメンこそ至高!」というつけ麺に対する自分の中の固定観念が大きく変わった。

以前はつけ麺メインの店に初めて行ったときでもメニューの最後の方にあるラーメンをわざわざ頼む、なんてこともあったが、最近は積極的につけ麺専門店に行くようにもなった。

六厘舎の実店舗に行くのが今の目標。(以前食べたのはいただきもの)

いろはのい (長野市)

たまにある『夕飯はどこかで適当に済ませてきて』の日。

ここぞとばかりにラーメンを食べるわけだが、気負ってみても突然素敵なラーメン屋が出来るはずもなく。うーん、と悩んだ末に「いろはのい」へ。

食べたのは「黒・壱の陣 醤そば」。
(2013-03-28)19-33-15

少々油っぽさが気になるものの、醤油の旨味を存分に楽しめた。麺をちぢれ麺から中細ストレートに変更できることを、いつも食べるときになって気がつく。次回はストレートにしてみよう。


ここに来てしまうのは、以前同じ場所で営業していた「豊龍」にハマっていた影響もある。同じ味が食べられるわけではないのだが、醤油にこだわるという共通の方向性に、つい面影を求めて入ってしまうのかもしれない。

(2013-03-28)19-20-55

イチゴ狩り

春休みのプチ旅行にイチゴ狩りへ。
(2013-03-27)10-19-29

喬木村のイチゴ狩りは予約制。センターで予約を受け付け、行き先の農場もセンターによって割り振られる。自分好みの所を選べないリスクはあるが、ネット予約もできる手軽さと、管理されていることによる品質の安定のメリットは大きい。

料金は5人で6300円。同じお金で普通にイチゴを買った方がよいのでは・・・と思う気持ちもあるが、自分で取って食べる楽しさもあるということで。

1時間程で、おなかいっぱい食べた。絢は食べ過ぎて帰路で大変な騒ぎになったが、それはそれとして・・・。
(2013-03-27)10-19-54

10時着くらいで一番乗り。時間無制限とはいえ同じ農場に複数組が入るので、早めに行った方がおいしく食べられる。

初Mac

仕事でiMacを使い始めた。
人生初Mac。3日ほど使ってなんとか操作方法は分かってきた。

WindowsでCygwinとEmacsを使っているので、その辺りのツールとの親和性の高さは感動的。シンボリックリンクをEmacs.appから使えるとか、Windowsでは面倒なことが当たり前のようにできて幸せ。Unix系OSだから当たり前なんだけど。

BSDに素敵なUI載せたらこうなるのかぁ、という感想。
続きを読む

ブログお引越し

手動でhtmlを書いて近況報告をしていた頃から13年。blogツールのBlosxomに移行してから10年ほど経った。Blosxomの本体は更新が止まって久しいが、Pythonで実装された派生プロジェクト「PyBlosxom」は今も更新されている。シンプルな実装は相変わらずで、初めてBlosxomを見つけたときのワクワク感がまだそこにある。

しかし、spamコメントの排除などブログ管理が少し面倒になってきた。今からいろいろPluginを探るのもこれまた面倒。ホストしているサーバーも引越したし、思い立ってWordPressの環境を構築してみた。

今後はこちらを更新する。Blosxomの記事からは少しずつ移行するつもり。

たまる積ん読

しばらくサボっていたら宮部みゆきの文庫の未読がたまっていた。(文庫しか買わない派)

おそろし 三島屋変調百物語(角川文庫)
おまえさん 上(講談社文庫)
おまえさん 下(講談社文庫)
チヨ子(光文社文庫)
英雄の書 上(新潮社文庫)
英雄の書 下(新潮社文庫)

6作かぁ。ソロモンの偽証が文庫化される前に解消しないと‥。

Hakuba47スキー

琉と玲のホームゲレンデ、Hakuba47へ。
前回、妙高で大泣きだった絢。
今回は「一日がんばる」とのことで、午前/午後のレッスンに参加。

一人で斜面を滑る、という段階まではまだ到達できなかったが、スキーの扱いは慣れてきた。
2013-03-03-01

来シーズンは一緒に滑られるかな。

すっきり快晴!‥という天気ではなかったものの、見晴しが良い時間が多く、気持ちよく楽しめた。
2013-03-03-02

今シーズンはこれが最後かなぁ。